最近のコメント

フォトアルバム

Powered by Typepad

« 名湯?迷湯?バスの旅 | メイン | 車内ふしぎ発見! »

2005-02-25

コメント

あいき

俺も2年も眠らせてたズーマーの復活計画を練っています。
エンジンかって載せかえるんだけどいくらかかることやら。
壊れた当時はほとんど流通していなかった中古エンジンも、
今は安く出てるみたいなのでオークションとかで買おうと思ってます。

ところで彼女は本当に許してくれたんでしょうかね~。
次回の喧嘩で、
「あなたはあの時私にこんなことしたじゃない!」
ってきっと蒸し返されますよ。(あ)

幸子ママ

あらー当たったりしちゃ駄目よぉ~w。
八つ当たりはダメダメw。
お大事に。

ヌーボ

みなさま心配してくれてありがとうございます。
でもホントもう大丈夫ですよ。
今日も仲良く遊んでましたから。

あいきさん>
ズーマーってボアアップキットとかでてないのかしら?
ってかあれだけ売れてるし、カスタムできるバイクなんだからあるはず!
たしかエンジン焼き付いて動かなくなったんですよね?
だったら治すついでにボアアップしちゃったほうがお得だと思いますよ。
せっかく中免もっているんだから、黄色ナンバーにしてバカバカしい30km制限と2段階右折からオサラバしましょうよ。
あ、でもマキさんも足として使うのかしら?

あいき

そうなのよ。
ハニーの足として復活するので無理っす。
以前ボアアップされたズーマーを見かけたような気がするので、
あると思うけどね。
(エンジン焼きついたなんて恥ずかしいから言わないで!!)

ヌーボ

まぁ原付ナンバーのままでもボアアップするのはアリだと思いますよ。
正直ノーマルのままじゃ遅いですもんね、ズーマー。
もしかしたらマキさんも中免もしくは小型、ひょっとして大型!?取得するかもしれませんし。
そしたらナンバー変えるだけでOKですもん。
エンジン載せ変えるよりはずっと面白いですし、値段だってそんなに変わらない、むしろ安いかもしれませんよ。

この記事へのコメントは終了しました。