今日はツーリングの予定だったが、予報では雨だったので3日に延期。しかし朝になってみると雨もあがっていてなんだかなぁって感じ。まぁいまんとこ3日は晴れっぽいから安心だけど。
最近ブレーキの鳴きが気になる。おかげで止まるたびにイライラするし、もともと効きが良いとは言えないブレーキがさらに頼りなく感じられてしまって精神衛生上よろしくない。しばらく我慢してればそのうち鳴き止むかと思っていたけどその気配なしだし。かといってパッド自体はまだ結構残っているので交換するのももったいない、っつーか金がない。鳴き止め剤みたいなのを使うのもなんかブレーキ効かなくなりそうで嫌だし、そもそもアレって一時的にしか効果ないらしいし。あとはパッドに溝を彫るのも効果的みたいだけど、アレも結局摩擦面積減っちゃうから制動力落ちたりするんじゃなかろうか?まぁ俺はそこまでイケイケな走りはしないからたいして問題はないだろうけど。あ〜、俺ってA型だからこういうのすごく気になる。どうにかなんないものか?
最近のコメント